5児の母。えいごのせんせい。
おうちごはん。夢追い人。
ごきげん英語コーチ。
お母さんの笑顔を応援するマザーズコーチ。

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
あんず


久しぶりに1年半前まで住んでいた社宅に行って、久しぶりのメンバーと
思いっきりゴスペルを歌ってきた。


気持ちいい〜!!!


うーん。楽しかった。
7年間、長女次女が遊んだ公園。あの頃より小さく見えた。
我が物顔で遊んでいた長女次女が、よそ者になってる。

歌ってる間に「友だちができた」って。よかったね。

帰ろう、とした頃に、あんずの樹を見つけて、社宅の同じ年くらいの兄弟と意気投合して
力を合わせていっぱい採ってた!!
こういうことになると、子どもたちって一致団結。
そんなに集めてどうするの?ってくらい、いろんなものに登ったり、工夫を凝らして。


でも、あんずって木の上でないと橙色に熟さないんだってえ・・・
橙色になるまで置いといたら、鳥さんに全部食べられちゃうんだけどね。
さて、どうしよう、これ…???
子ども観察 comments(0) trackbacks(0)
手土産シリーズ



虫に打ち克ったプランターハーブたち。

本日はカモミールもプラス。





前日の夜に冷蔵庫にあったもので「チーズパウンド」を慌てて焼いた。
「コンコン」いうほど硬かったのに、やさしいみんなは「おいしい」て食べてくれたわ悲しい


次は上手に焼いてやるう〜
☆おうちごはん☆ comments(0) trackbacks(0)
誇らしげ



トイレでウンチ(失礼)、成功の顔。
子ども観察 comments(3) trackbacks(1)
漬け季節。


らっきょう、漬けた。
☆おうちごはん☆ comments(0) trackbacks(0)
味覚を育てる



さやつきえんどうマメをいただいた。

ぷりっぷりっと、中からお豆君たちが出てくる。
長女次女は昔からこれが得意。


マメごはんにしようかと思ったけど、おいしそうなふりかけを作ったので、
白ごはんが合うなあ。でも、むきたてをいただきたいなあ。


というわけで、ただの塩茹でにしてみましたが、そのおいしいこと!


長女が


「なんでこんなに味がちがうんだろう?」


と、食べながらつぶやく。給食とかで冷凍グリンピースを食べたようだ。


「同じグリンピースとは思えん…」


うん、確かに、ハハもそう思うわ。

「ホンモノがわかる舌に育てたい」
という目標があった。子どもたちの味覚ができあがるのは、12歳まで。
長女の味覚は、育ちつつある。
☆おうちごはん☆ comments(2) trackbacks(0)
ワタクシ…



謎の発熱中撃沈


子どもたちを外で遊ばせてくれて、ごはんの差し入れ。
お友だちの愛ラブにナミダです…


感謝・・・〜〜〜
つれづれ comments(4) trackbacks(0)
なんか…



私の愛するベランダープランターから、ある日突然こんなものが!!


む、虫の次は、きのこ?!?!


なんの前触れもなく、気づいたらこのサイズだった!!毎日見てたのに。
翌日の雨の間に一気に育ったのか?!?

何きのこなんだ?!?!?!


「きのこ〜〜〜きのこオレンジ


喜ぶな!三姉妹!!
育てて食べようグリーンたち comments(2) trackbacks(0)
とうとう達成!!



長女、とうとう一輪車達成しました拍手


昨年末サンタさんから届いてその翌日から、地道な地道な練習を続けておられました。
その間に同じ頃から始めたお友達が達成、後から買ってもらった年下のお友だちも達成、ヘタするとたまに借りていた次女が達成しそうな勢いで、周りがすいすい乗りこなす中、一人壁にへばりついて地道な練習を続ける姿に、ハハの血が脈々と流れてしまっていることになんとも申し訳ないやら…という日々でした(笑)


長女はそれでも本当に根気よく、時間を見つけては壁にへばりついておられました。
お友だちや、次女が手をひいたら上手にやれるのですが、あと一歩が踏み出せない。
絶対転ぶ、けがをする、こわい。そのこわさをどうしても克服できないようでした。


その長女が、夜寝る前のぎゅ〜っでぽろっとこんなことを言いました。

「さえちゃんはあほやねん。みんなができることがいつもできへんねん。
一輪車もできへんし二重とびもできへんし走るのも遅いねん」

そんな風に思うことって誰でもあると思います。特に、運動に関して、確かに長女は
持って生まれた運動能力が高いとは、お世辞にもいえない。全くハハの血そのとおり。
いや、私から見ればハハの血が流れてるにしてはかなーりがんばってる。
でも、運痴のつらさなら、ハハはむちゃくちゃわかったるでえ。


長女を抱っこで持ち上げてぐるーんと回ってみた。
まだまだ、軽い。もう2年生。いつまでできる?


「さえちゃん、みんなそれぞれとくいなこととふとくいなことがあるよ。
運動がすごく得意なお友だちいっぱいいるね。それもとってもすごいことだけど
すぐにはできないことを、あきらめずにずーっとがんばり続けることは、本当は
一番すごいパワーになるんだよ。それからね、もういっこひみつのお話あるねん」

「なになに?」

「さえちゃんはな、努力したらいつかは絶対にできるで。
お母さんそういう風に産んであるねん。」

「えー!そうなん?!」

「そう、そういう風に産んどいたから。
すぐにはできないことも、がんばれば絶対できるから。
そのこと、忘れないで」

長女は、そうなんかなあ?というカオで、寝ました。


別人のように一輪車を一人で操っている長女を見たのは、その翌日。
6ヶ月間壁にはりついた姿からは、想像もつかない乗りこなし。
子どもってすごいなあ。
お友だち、お友だちのお母さん、次女、みんなのおかげだなあ。

ハハの言葉のことは、覚えてるか覚えてないのか。
いつか自分に自信がもてないとき、ハハの言葉と今日のことが、長女のあと一歩の勇気になるといいなあ。

子ども観察 comments(12) trackbacks(0)
虫に有機で勝つ!



GW明けに我が家のグリーンが散々虫にやられていることに気づき、かなり
辛くしんどいグリーンライフを過ごしていました。
ブログの皆さんやその他から得た情報から、薄めたお酢やコーヒーの散布、
そして手で地道に摘む…などを取り組み…


なんだか最近、グリーンたちがまた元気になってきたんですぴかぴか


虫は決して全滅ではありませんが、虫がついている葉っぱがすぐわかり、
それを除去すれば、他に広がる前に防げ、サビ病にかかっていたと思われる
大葉くんも、せっせとつみとってお酢散布などで、全部がキレイに生まれ変わり、
毎朝の納豆に活躍してくれています。


ああ、皆さんのおかげですラブ


やっぱり手をかけ心をかけたら、農薬に頼らずともグリーンは立ち直るのですね♪
毎朝の次女の虫チェック&スプレー散布の姿はほんまにかっこよかったです。

さてさて、まだまだグリーンライフは続きます!
育てて食べようグリーンたち comments(0) trackbacks(0)
ごきげん蒸しパン


卵、乳なしの国産小麦100%のホットケーキミックス、大活躍。
お水でといて12分蒸すだけで、蒸しパン完成♪


次女「これ、きょうのパン?!持って行っていい?!」


ハネるようなルンルンぶりで、持って行きましたよ。
うれしいうれしい「思い出も一緒に」、食べてねラブ





しかしこれ、簡単だ。
お昼用にもつくりましたよ。モロヘイヤ入りとか、クリームチーズ入りとか。





三女「たまりませ〜〜んハート大小
☆おうちごはん☆ comments(2) trackbacks(1)
| 1/4 | >>