平日でもお昼は入れ替わり立ちかわり5人分。
冬のランチってぱぱっとラーメン、パスタ、焼きたてパンにスープ、なんでもあったかかったら美味しいけど、
夏って暑いから〜〜



疲れた頃にキッチンで火を使うとか、さらにしんどくなって〜…
おにぎりとかそうめんしか思い浮かばなくなる…

でもね。
今年の夏は、負けないよん

コーちゃん(コーチング)がいるからね(≧▽≦)
朝10分の自分ノート時間を持つようになって、さらにパワーアップ

「今日、何をすれば”予想外のできごと”を”神様からのギフト”に変えられるだろうか」

「らくちん(手抜き)で、暑くなくて、子どもたちのウキウキしちゃう夏の思い出になるようなランチを

というわけで。

はじめての冷製パスタに挑戦!
いただいたタコさんにお豆、野菜たっぷりの和風冷製パスタ。
おねぎ、シソ、お海苔たっぷりで、美味♪

はじめてのラップサラダに挑戦!

はじめての本格的ベーグルサンドに挑戦!

夏休みといっても、5人それぞれ予定があるし、私もパパも仕事超多忙で、ひとまず予定こなすのに必死で、そんな時親ってなんだか罪悪感を感じたりするもんだなあと思ったりしたものですが。
お金をかけなくても
どこかに行けなくても
できるなかで、できるかたちで、最高のシアワセがそこにある。
100%の母親になろうなんて思わない。
でも、私は私なりの100%で子どもたちと向き合いたい。
本当に伝えたいこと、
最高に大切だと思っていること
そのままで十分最高であると思っていること
あなたたちと過ごす時間がわたしの幸せであるということ
あなたたちの未来を完全に信じていること
それだけは、できるかぎり伝えていきたい。
まあ、ほんまに、なんといっても、コーちゃんありがとう

「コーチングで、質の高い人生を」